葬儀のご希望について 直葬 火葬 足立区 葛飾区
こんにちは。 足立・葛飾の直葬火葬式専門葬儀社エキスパートです。
わたくし共がお手伝いさせていただいているお葬式は「直葬」です。
たいせつな方を亡くされたご家族にお話しをうかがい、葬儀のお見積りを
お出しすることを打ち合わせといいます。
わたくし共は、お打ち合わせでお話しをうかがい、「直葬」についてのご家族の
「ご希望」や「ご要望」を確認しております。
以前に「現代マナー」の講師の方から、ご遺族とのお葬式の打ち合わせには、
「希望」という表現はふさわしくなく、「要望」を使うようにと指摘を受けました。
その理由は、なくなった人にはこの先に「希望」はないからということでした。
たしかに亡くなられた方はご自分のお葬式について、こうしてほしいという
「希望」をのべることができません。「死人に口なし」という
意味ではないのですが。
しかし、わたくし共がお葬式のお打ち合わせをさせていただく相手の方は、
故人のご家族であり、現に相対している生きている方々です。
その方たちには、お葬式についての「希望」があるはずです。
「希望」の実現には、予算がかかることもあり、また斎場などの制約から、
必ずしも全てのご希望にお応えできるわけではありません。
しかし、ご「要望」にはお応えできることがおおいのです。
さて、「希望」と「要望」とでは、どのような違いがあると
お思いになられますか?
わたくし共葬儀社のスタッフは、「要望」はだいたい想定できることと
考えています。
一方、「希望」はどのようなことを望んでいらっしゃるのか
そのご家族ごとに異なり、想定がむずかしいのです。
なにかしらのご希望をおもちなのに、やはりこれは無理ではないかと]
遠慮されてお伝えいただけない場合には、わたくし共葬儀社のスタッフには
察知するのが困難です。
直葬に際してご希望がありましたら、ご遠慮なくお申し付けくださいませ。
大切な方とのお別れの形にきまりはありません。
直葬をためらわれる必要は全くないのです。
ご葬儀のことで悩んでいらっしゃったり、事前相談をお考えの方は、
どのように些細なことでも、当エキスパートにご相談くださいませ。
わたくし共が心を込めてお手伝いいたします。
エキスパート 係員 森野 合掌