神式の直葬について 火葬 足立区 葛飾区
こんにちは。 足立・葛飾の直葬火葬式専門葬儀社エキスパートです。
わたくし共がお手伝いさせていただいているお葬式は「直葬」です。
東京で亡くなられた方のお身内の方が、遠方からいらして直葬・火葬式を
選択されることがあります。
ここでその遠方からいらした方から家は代々、「神道」なので神式に
則って直葬・火葬式を執り行いたいとのお話しをいただくことがあります。
ご火葬の時に火葬場に「神官(神主)」にいらしていただいて、「火葬祭」
(火葬場での神式の儀式)を執り行い「玉串」をささげることだけを
意図されているのなら、時間的にも費用的にもとくに困難はありません。
神式の「神葬祭」には仏式やキリスト教式より多くの儀式がご火葬の前に
存在します。すべて行うには直葬・火葬式ではかなり無理のある儀式です。
もともと神葬祭の多い地方と比べると東京では一連の流れで行い儀式も
簡素化されているのですが、それでも神式に則って全て行うことは
直葬・火葬式にはそぐわないと思われます。
どうしてもといわれる方は、お知り合いの神主さんにできれば
事前にご相談されることをお勧めいたします。
大切な方とのお別れの形にきまりはありません。
直葬をためらわれる必要は全くないのです。
ご葬儀のことで悩んでいらっしゃったり、事前相談をお考えの方は、
どのように些細なことでも、当エキスパートにご相談くださいませ。
わたくし共が心を込めてお手伝いいたします。
エキスパート 係員 森野 合掌