火葬場 直葬 火葬  足立区 葛飾区

こんにちは。 足立・葛飾の直葬火葬式専門葬儀社エキスパートです。

わたくし共がお手伝いさせていただいているお葬式は「直葬」です。

今回は火葬場についてお話をさせていただきます。

火葬場には行政主体の【公営火葬場】と、民間企業主体の【民営火葬場】とが

ありますが、東京23区内の火葬場はその多くが「民営火葬場」になります。

他県では逆で、「公営火葬場」がほとんどで、民営火葬場自体がありません。

しかし実際の業務の運営を民間に委託することはよくあることです。

その場合でも、火葬場の管理者は自治体の職員(地方公務員)になります。

/

さて、弊社でお手伝いさせていただくお客様は足立区民・葛飾区民の方が

中心ですので足立区民の方はお住まいの地域によって

町屋斎場(荒川区)・谷塚斎場(草加市)・四ツ木斎場(葛飾区)を

利用されています。

葛飾区民の方は四ツ木斎場(葛飾区)になります。

上記のいずれの火葬場も「民営火葬場」になりますが、

公営火葬場」と比べると火葬料金は割高感は否めませんが、

火葬炉の数が多いので何日も待たなければいけないと言う事は

少ない様に感じます。

各火葬場の詳細も、また別の機会にお話しさせていただきます。

大切な方とのお別れの形にきまりはありません。

直葬をためらわれる必要は全くないのです。

ご葬儀のことで悩んでいらっしゃったり、事前相談をお考えの方は、

どのように些細なことでも、当エキスパートにご相談くださいませ。

わたくし共が心を込めてお手伝いいたします。