おくやみコーナーについて 直葬 火葬 葛飾区 足立区
こんにちは。 足立・葛飾の直葬火葬式専門葬儀社エキスパートです。
わたくし共がお手伝いさせていただいているお葬式は「直葬」です。
政府のデジタル庁が現在推進している計画のなかに
「死亡や相続に関する手続のオンライン化・ワンストップ化」があります。
推進が必要な理由は、「遺族は大事な方を失った悲しみの中でも、
死亡や相続に関する手続を進めなければなりません。
遺族にとって死亡や相続に関する手続は、生涯で繰り返し発生するものでは
ないため、慣れていません。慣れない手続について、
手続の漏れや必要書類の不備によって手続を何度も何度も繰り返す
負担が生じています。
我が国の年間死亡者数は増加傾向にあります。
相続人の手続に係る負担やその手続を受ける行政機関・民間事業者等の
負担軽減に向けた取組が必要な状況となっています。」となっています。
相続にかかわる民間事業者までをオンラインで結ぶ大きな計画です。
実効時期は未定のようです。
多くの役所では、「おくやみコーナー」を設けています。
これは必要な手続きをする窓口をどこへ行けばよいのかを案内する
コーナーのようです。
現在、「ワンストップ おくやみコーナー」を設けている葛飾区役所では、
住民課でできる手続きと国民健康保険・後期高齢者医療制度に関することが、
予約制ながら一カ所でできるようです。
ただし、すべてができるわけではありません。
「年金事務所」への年金関係の手続きでマイナンバーを「年金事務所」に
登録してあれば、年金「受給権者死亡届」を「年金事務所」への提出は不要と
されています。
ここでも遺族年金・寡婦年金などの申請手続きは別途必要です。
「マイナンバーカード」の100%普及が前提と思われます。
大切な方とのお別れの形にきまりはありません。
直葬をためらわれる必要は全くないのです。
ご葬儀のことで悩んでいらっしゃったり、事前相談をお考えの方は、
どのように些細なことでも、当エキスパートにご相談くださいませ。
わたくし共が心を込めてお手伝いいたします。